CATERHAM SEVEN 160S(ケータハム セブン160S)にブーストメーターを装着いたしました。

2018/08/04
CATERHAM SEVEN 160S

CATERHAM SEVEN 160S(ケータハム セブン160S)にブーストメーターを装着いたしました。

埼玉県にお住まいのオーナー様から、CATERHAM SEVEN 160S(ケータハム セブン160S)にデジタル式のブーストメーターを装着したいとのリクエストをいただきました。

スタンダードのCATERHAM SEVEN 160(ケータハム セブン160)なら、迷わず「RACE TECH」のアナログメーターを他のメーターと同じ並びで取付するのですが、CATERHAM SEVEN 160S(ケータハム セブン160S)は、専用メーターで文字盤がブルーイッシュグレーとなっています。そこにデジタルメーターとなると、同列で並べるには統一感が損なわれてしまいます。

悩んだ挙句、デジタルメーターで数字が見やすいということもあり、キー操作・シフトチェンジにも支障をきたさないシフトレバー奥に設置いたしました。ドライバーからの視認性も十分確保できております。

ターボ車ですので、ブーストメーターは在った方がいいですよね。

CATERHAM SEVEN 160S(ケータハム セブン160S)がグレード追加になってから、ブーストメーターの装着を躊躇していたのですが、悪くないです。

今後、入庫してくるであろう CATERHAM SEVEN SuperSprint(ケータハム セブン スーパースプリント)や完売したCATERHAM SEVEN Sprint(ケータハム セブン スプリント)も、この位置でしたらインパネの統一感も損なわず、必要なときだけ数字を読むようにすれば、これはアリでしょう。

 

CATERHAM SEVEN 160S CATERHAM SEVEN 160