CATERHAM SEVEN 160S(ケータハム セブン160S)に等長タイプのエキゾーストマニホールドを装着いたしました。
神奈川県横浜市にお住まいのオーナー様から、CATERHAM SEVEN 160S(ケータハム セブン160S)に等長タイプのエキゾーストマニホールドを装着したいとのリクエストを新車オーダー時にいただいておりました。
弊社オリジナルのフルステンレス製等長エキゾーストマニホールドをお奨めし、お待ちいただくこと数ヶ月、誠に申しわけございませんでした。今回、ようやく作業を進められます。
作業自体は、それほど難しくはないのですが、純正エキゾーストパイプ周辺の部品を取り外し、作業スペースを作ることが最大の難関です。
サイレンサー・触媒パイプ・エアクリーナーホース等は元より、一部のタービンホースやラジエーター水ホースの取り外しも必要です。
その他もろもろの部品取り外しを済ませたら、今度は純正エキゾーストパイプの取外しを行います。
6箇所のネジで留まっているのですが、周辺パーツを外してもそれぞれへのアクセスが、また厄介そのもの・・・。
難所を通り越して、純正エキゾーストパイプさえ取り外せれば、後は楽々。6箇所のネジへのアクセスも、等長エキゾーストマニホールドなら無理なくアクセスできます。
取り外した部品を、そつなく戻し、ラジエータ水をこぼれた分だけ補充すれば作業完了です。
今後、入庫してくる CATERHAM SEVEN SuperSprint(ケータハム セブン スーパースプリント)や完売したCATERHAM SEVEN 160S(ケータハム セブン 160S)も、レスポンス向上にはお奨めのチューニングパーツです。