SUZUKI Cappuccino LIMITEDⅡ(スズキ カプチーノ リミテッド2)4.0万km入庫いたしました。
メーカー:SUZUKI(スズキ)
車名:Cappuccino(カプチーノ)
ボディカラー:ディープ・ブルーパール
年式:1994年
走行距離:40300km
スズキ製660cc F6Aターボエンジン/64ps/車重700kg
LIMITEDⅡ特別仕様内容
車体色:1FG(ディープブルーパール)
車体色と同色のルーフ&リアピラー
バックスキン調シート
専用リミテッドエンブレム
電動パワーステアリング
年式に比べ全体的にきれいでコンディションの状態も良好です。所々サビやタッチアップ跡はあります。
ボディカラーはリミテッド専用色のディープ・ブルーパールでボディとルーフ同色、純正バックスキンシートの限定仕様です。
アルミをふんだんに使った軽量ボディ(車両重量700kg)に、軽自動車では例のない4輪ダブルウィッシュボーンサスの組合せで、キビキビした走りが楽しめます。
カプチーノは、フルオープン・タルガトップ・Tバールーフ・ハードトップと4通りのスタイルが堪能できます。取り外したルーフは、トランクに収納できます。
リアトランクフロアに軽い修復暦ありますが、きれいに修復されており走行等には問題ありません。
詳細は、下記をご覧下さい。
Cappuccino(カプチーノ)とは、
1991年11月発売開始。フロントエンジン・リアドライブ(FR)の駆動方式を採用した軽スポーツカー。
当時のアルトワークスに搭載されたF6A DOHC 3気筒12バルブ インタークーラー・ターボを縦置きに搭載し、64ps/6500rpm 8.7kg/4000rpmを出力。
そのデザインは、ロングノーズ・ショートデッキのオーソドックスなスポーツカースタイルを採用、ルーフは3ピースパネル構成で簡単に脱着可能で取り外せばトランクに収納できるため、Tバールーフ、タルガトップ、フルオープンの3つのエアモータリングを楽しめる。
動力性能を高めるため、フロント51対リア49という理想的な重量配分を実現。4輪ダブルウィッシュボーンサスペンションを採用。ボディーやルーフには随所にアルミニウムをおごり、4輪にブレーキディスクを採用するなど、走りにもずいぶんとこだわったモデルであった。