MAZDA Roadster(マツダ ロードスター) ND5RC Sスペシャルパッケージ DAMD DARK KNIGHT(ダムド ダークナイト)フルコンプリート デモカー入庫しました。
もちろん、屋内保管・雨天未使用の車両です。
2015年カー・オブ・ザ・イヤーを受賞したMAZDA ROADSTER。その華々しさとは対照的な闇の姿。
上質なカーボンファイバーを纏った美しく妖艶なボディラインと鋭く光線を放つメタル調アクセントで、モノクロな世界に君臨するライトウェイトスポーツカーに進化しました。
装着されているエアロパーツは、参戦し続けるピレリスーパー耐久レースシリーズからフィードバックされた空力デザインを採用しています。
フロントスポイラーには、軽さと強度を兼ね備えたカーボンファイバー製スポイラーに、3本のシルバーフィンでスタイリングにアクセントを加えました。鼓動デザインの美しさを保ちながら、ロードスターの内に秘めた"妖艶さ"と"スポーティーさ"を引き出します。
フロントバンパーカナードは、揚力を抑えフロントタイヤの接地性をを向上。より安定した高速走行を実現します。
サイドヴューには、大きく張り出したサイドシルがライトウェイトスポーツに力強さを与え、存在感を放つシルバーフィンが気品をもたらします。カーボンエクステンションはサイドラインのエアーを整流すると共に、フロントから引き継いだスポーティーさを加速させます。
リア周りには、ワンオフの専用4本出しマフラーとセットでリアのスタイリングに重厚さをもたらします。
センター部にはフラップ形状のダクトを設け、アンダーフロアからの流れる空気をスムーズに後方へ誘導します。
サイドビューが伸びやかに流れる様な鼓動デザインをブラッシュアップ。 上質なカーボン素材により、優美なスポーツアクセントととして存在感を放ちます。
そして何よりも特筆すべきは、そのエンジンルームに搭載された「AVOターボキット」により、標準車両に対し約60馬力アップ(192PS)の最高出力を絞り出していることです。
ややもすると非力感の否めない1.5Lモデルを、上級の2.0Lモデル同等以上のポテンシャルを秘めたグレードまで押し上げています。
ワンオフのパーツも盛りだくさんで、まさに世界でたった1台の「ロードスター」となっております。
デモカーデータ
最高出力192ps/6700rpm
最大トルク23.1kg・m/4300rpm
標準車両参考データ
最高出力131ps/7000rpm
最大トルク15.3kg・m/4800rpm